お使い刻みネギ


刻みネギ

ある日の朝、嫁が父にこう言いました。

「お義父さん、今日スーパー行くならこれお願いしていいですか?」

そう言って渡したのは、シンプルな買い物メモ。

書かれていたのは――

  • 牛乳
  • きざみネギ

父の買い物ミッション

数時間後、父が帰宅。
手には牛乳と卵だけ。

僕「あれ?ネギは?」

父「いや〜それがな…見つからんかったんよ」

嫁「え?きざみネギ、売り場にあると思うけど…?」

父「いや、あったんやけどな…“キザ”なネギがどれか分からんかったんや!」


キザなネギとは?

一瞬、場が静まり返ったあと――
嫁が吹き出しました(笑)

嫁「キザなネギ!?(笑)」

父「そうや。オシャレっぽいポーズしたネギとか、変なネギ探したけど分からんかった…」

僕「いや、きざみネギは“刻んだネギ”のことやし(笑)」

嫁「もうお義父さん、面白すぎです(笑)」


オヤジの天然は健在

その後も父は、どうやら「葉の巻き具合がイケてる感じのネギ」を探していたらしいです(笑)

結局、刻みネギは売り切れだったそうですが、
僕は単にオヤジが見つけられなかっただけでは?と疑っています(爆)

父の天然っぷりは、今日も我が家の平和の象徴です(^_^;)


関連リンク

▶ 犬のコンビニ店長プーの4コマ日記
https://note.com/long_crane442

▶ お悩み相談、コンビニ店長がこっそり受け付けてます(^.^)
https://coconala.com/services/3759004

▶ 暇な時にお小遣いを貯めませんか?
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=457G03+8UIXF6+3NEK+609HT


タグ

#父
#嫁
#夫婦
#コンビニ店長
#犬のコンビニ店長
#プー店長


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です